10月31日撮影 高崎駅にて新幹線狙い
本日の信州は、朝から快晴!
昨日は見えなかった、中央アルプスがクッキリと見えていましたが、山の上を見ると白い物が・・
先日の雨が、山の上では雪だったようで、も~冬かぁ~です。
里の初雪も早ければ、今月下旬には・・
ボツボツ、スタッドレスタイヤに交換か??(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
それでは、本日の写真は10月31日 孫と一緒に撮影した高崎駅にて新幹線狙いです。
昨日は見えなかった、中央アルプスがクッキリと見えていましたが、山の上を見ると白い物が・・
先日の雨が、山の上では雪だったようで、も~冬かぁ~です。
里の初雪も早ければ、今月下旬には・・
ボツボツ、スタッドレスタイヤに交換か??(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
それでは、本日の写真は10月31日 孫と一緒に撮影した高崎駅にて新幹線狙いです。
写真1枚目は、手前のホームには560E E7系「はくたか560号」と、奥のホームには561E E7系「はくたか561号」と、E7の並び
孫は、E7系が見れて大喜びです。(^^)v
写真2枚目は、321C E2系「とき321号」です。
E2系には、孫は興味ないようです。(^▽^笑)
スポンサーサイト
コメント
No title
アルプスは雪ですかー 雪景色大好きです!!
チャリじゃ撮りに行けないな・・・
汽車ポッポに乗っていこうかなー。
雪景色はマイナス30度以下の中、3時間いても苦にならないくらい好きでした。
北海道にいたころは、ツルとSLをよく撮りに行ったものです。 (*‘∀‘)
2015-11-04 21:32 シェビーバン URL 編集
No title
こんばんは・・
山の上に雪が降ると、里も段々と冬支度です。
こちらも、暑いのは苦手ですが、寒いのは、マダ我慢が出来るかな?ですね。
そちらからだと、流石に自転車では・・片道200キロまではなくても、移動だけで疲れてしまいますね。
やはり、この場合は電車移動か、高速バスと言う方法もありますがね。(^^)v
2015-11-04 22:50 おなさん URL 編集
No title
高速バスって手もあるんですね! なるほどー
ホテルをとって上高地らへんも行ってみたいけど、なやむぅ。
いま貯金暮らしですからねー。
一日338Kmが今のところ最高ですが、現地に30分しかいられないという・・・しかも往復14~16時間・・・ 冬じゃ死ぬわね・・・( *´艸`)
2015-11-04 23:27 シェビーバン URL 編集
No title
こんばんは・・
高速バスの格安チケットなら、信州-新宿往復で5,000円以下と言うのがありますよ。
これも、一つの手ですが、格安チケットは駅に乗り入れていないのがネックですがね。
上高地は、もう時期冬の閉鎖に入りますから、来年になりますね。
2015-11-05 20:12 おなさん URL 編集