11月14日撮影 西線貨物6883レ 原色先頭その2

今日の信州は、朝方は雨も降っていなかったので、傘を車に忘れて出勤!
今日は、お昼前から雨が降ると言っていたのに、シッカリと車に忘れて来て、帰る時は雨が降る中、駐車場まで濡れて帰って来ました。
ダメだなぁ~・・雨が降ると判っていたのに、傘を忘れて来るとは!
この雨も、今夜中には止む?ようで、明日は天気が回復するようです。

で、今度の3連休の天気は、土曜日は晴れ。日曜日は曇り。月曜日は雨かぁ~。
まぁ、日曜日に雨が降らなければ良いかぁ~ですが(^^)v

それでは、本日の写真は 11月14日撮影 西線貨物6883レ その2

3084レを撮影して、洗馬駅停車の間に先回りです。




写真1枚目は、EF64-1012+1010号機の先頭が原色でしたので、
洗馬駅を発車したEF64-1012号機原色と紅葉したモミジと絡めてです。




写真2枚目は、カマの編成と、モミジと絡めてです。




写真3枚目は、編成でバックの紅葉した山と雲を取り込んでです。

この後は、このモミジの後ろの木・・ツツジが咲いている!と言う事で、引き続き撮影です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは
ここに来てよく降りますね・・・今週末も晴れマークはあるようなないような。
22日晴れるといいですね!ワタシは行事のため出動できませんが。

No title

こんばんは
このもみじを入れてのカットが正解な気がします(^^)
私は来年またリベンジです、、、、
ツツジは今日見たらかなり寂しくなってました

No title

> 白川茶太郎さん
こんばんは・・

このところ毎週末は天気がイマイチですが、今週末は晴れそうですが、問題は22日ですね。
まぁ~、曇りだけれど、雨が降らなければ良しとしなくてはかな?ですね。

アレマ!これが、ラストですが、残念ですね。

No title

> EF64 46さん
こんばんは・・

この日は、ここに行って正解だったかもですね(^^)v
この、モミジもこの時はチリ初めでしたから、ここ数日の雨で散ってしまったのかな?

ツツジ・・咲いていたでしょう!チョット、ビックリですね。

No title

こんにちわ。
最近は、原色貨物が動いていて、撮影も楽しいですね。今日は広島と原色重連でしたし。(^^♪

そこのポイント、この時期いいですね。私も紅葉中に撮影行ってみようと思います。(*^▽^*)
ちなみに、そこのポイントの後ろの学校、母校です(笑)

No title

> CameraJuniorさん

21日も6883レが動いたようですが、この日は長野にいて撮影出来ずでした。
この、モミジも既に散ってしまいましたが、この小学校が貴殿の母校でしたか!
毎日、授業中に貨物が眺められたのでは?(^^)v